![]() |
| 写真1 (表面) |
![]() |
| 写真2 (裏面) |
![]() |
| 写真3 (表面 と 裏面) |
![]() |
| 写真4 (環境センサとの接続例) |
| 項目 | 定格 | |
|---|---|---|
| 入力電源電圧 | -0.3 ~ 6V | GNDと VDDライン間 |
| 入出力電圧 | -0.3 ~ 6V | SCL/SDAの入力および出力端子 |
| 動作温度範囲 | 0~70度 |
| 項目 | 定格 | 摘要 |
|---|---|---|
| 電源電圧 | 5V (標準) | ホストデバイス側から入力された 5Vが そのままスレーブデバイス側に供給されます |
| 消費電流 | 0.6 ~ 2mA | 動作時 I2Cバス アイドル時 |
| SDA/SCL 電圧レベル | 3.3V (標準) | 動作時 I2Cバス アイドル時 |
| I2C タイミング | 最大 400KHz | |
| I2C ホスト側プルアップ抵抗 | 未実装 | プルアップ抵抗は、ホスト側で実装してください。 ホスト側で実装できない場合は、1608サイズのチップ抵抗用実装パッドに実装してください。 |
| I2C 出力側プルアップ抵抗 | 10kΩ | チップ抵抗実装済 (1608サイズ、1/10W) |
| 基板サイズ | 40 x 15 x 1.2mm | 長さ x 幅 x 厚さ |
| 重量 | 約3g |
| 型番 | 変換アドレス値 | 摘要 |
|---|---|---|
| HDL4316G-02 | 0x02 | 0x02と排他論理和されます |
| HDL4316G-04 | 0x04 | 0x04と排他論理和されます |